本場の出汁(だし)について

鰹節スライサー

鰹節スライサー

超硬刃が5枚装填された専用の鰹節スライサーを使用して店内で鰹節を作り、スライスしたばかりの鰹節を使って出汁を引いています。

スーパーなどで売られている鰹節とは香りも味も全く違います。削りたての鰹節はご飯の上に載せてそのまま食べてもとても美味しくいただけます。

大田区西糀谷にある自社キッチンでは削りたての鰹節の販売も行っておりますので是非ご検討ください。

鰹節と昆布からとった出汁

美味しい出汁について

鹿児島県枕崎産の鰹節と北海道の真昆布を主に使用し、美味しい出汁を自社キッチン内でひいています。

澄んだ味の昆布出汁を取る場合は、上質の昆布を水に浸して8時間ほど水出しを行い、その後加熱して最も味が出る温度帯で鰹節を投入して最高の出汁を引いています。

本枯れ節、昆布の種類について

鰹節の中でも一級品とされる本枯れ節を使用しています。昆布は真昆布、利尻昆布、日高昆布、羅臼昆布などを使用しています。